9月, 2015年
12月11日法定建築士定期講習
PDFファイル:
12月11日法定建築士定期講習 東京都建築士事務所協会主催
11月4日建築士事務所の管理研修会
PDFファイル:
東京都知事指定研修 第四回 開設者・管理建築士のための「建築士事務所の管理研修会」 ご案内
10月20日文京支部セミナーVol.02
10月20日文京支部主催によるセミナーVol.02を開催します。 講習会の概要は資料をご覧ください。 「建築士のスケッチ力」-方法の実践から組織のちからへ― 講師:遠藤勝勧 先生 主催:一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部 日時:10月20日(水) 17:45~19:15(17:30開場) 場所:文京シビックセンター 区民会議室5階 会議室A 〒112-0003 東京都文京区春日1-16-21 文京アカデミー TEL 03-5803-1100 対象:文京支部会員・東京都建築士事務所協会 会員・建築士事務所の建築士 参加費:1000円 お申込み:一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部 (締切 10月15日(木)まで) (e-mail にてお申込みください。) e-mail: taaf.bunkyo@a.email.ne.jp PDFファイル:一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部セミナー vo.02
10月20日 文京支部セミナーVol.02 「建築士のスケッチ力」-方法の実践から組織のちからへ― 講師:遠藤勝勧 先生 を開催しました。当日24名のご参加でした。熱の入ったセミナーに皆さん聞き入りました。
9月26日建築ふれあいフェア
9月26日新宿西口広場で建築ふれあいフェアが始まりました。文京支部、支部会員も出展しています。
2015年建築ふれあいフェア
9月26日建築相談会(建物耐震化他)
9月26日建築相談会(建物の耐震化その他)を開催します。
一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部は、
日頃、建物とまちの耐震化促進に関する活動を行っており、
住民の皆様から、諸々の相談を随時受け付けております。
この度、下記の通り、建築相談会を開催することになりました。
どうぞお気軽にご利用ください。
主催:一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部
場所:汐見地域活動センター 集会室 洋室A
日時:平成27年9月26日(土)午前10:00~12:00
対象:文京区またはその周辺に居住の方
相談員:一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部 所属事務所の一級建築士
お問い合わせ 予約:下記 支部窓口までご連絡ください。
相談時間約15分~20分程度が目安です。
相談料:無料
一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部
TEL 03-5814-8721 FAX 03-5814-8723
e-mail: taaf.bunkyo@a.email.ne.jp
9月26日 建築相談会(建物の耐震化他) 一般社団法人東京都建築士事務所協会 文京支部
9月17日 第2ブロック会台東支部 法規勉強会
9月17日 第2ブロック会台東支部 法規勉強会に出席しました。
概要は、「増改築等による既存建築物の取り扱いについて」です。
9月8日新入会員懇親会 本部
9月8日 一般社団法人東京都建築士事務所協会 本部 主催により、新入会員懇親会 が 新宿 H&M にて開催されました。会長 副会長 理事 各支部支部長 と新入会員 賛助会員が一同に会した懇親会となりました。